このビデオでは Photomerge で 一枚にした画像を 使う範囲だけ切り抜きを行います。 切り抜きなんですけど 読んで字の如くの、これですね。 「切り抜きツール」を使います。 切り抜きツールを使うと こんな風に範囲をコントロールしていくだけで 簡単に切り抜くことができますね。 では、横なんですけど 大体そうですね、これぐらい この階段の端っこがちょっと 隠れるぐらいですね。 ここにちょっと隙間できちゃっても 構いません。 これぐらいにして下さい。 この右側ですけど、これはですね このぐらいにしましょうかね。 この、こっち側の柱が 半分ちょっと隠れるぐらいですね。 で、下の部分は ちょっと上に上げて そうですね、ちょこっとだけこっち 隙間出ますけど、これぐらいでいいです。 じゃあこんな範囲で良いので これで OK します。 そうしたら、いま切り抜かれたこれですね。 これはもう適当なサイズなわけですけど これのサイズを整えつつ 今回ですね、このもっと上の方 上の方に空間を作って そちらにちょっと作業を行いたいので 上の方、伸ばしてあげる 作業を行いたいと思います。 そこで使うのが 「イメージ」>「カンバスサイズ」 これを選びます。 そうするとですね、こんな風に この画面の大きさですね サイズを指定できるんですけど。 じゃあこれを今回は cm で 表示しましょう。 それで、いま 幅が 32 cm 高さが 37 cm となってます。 では、これまず幅を 29.7 cm にしましょう。 そして、高さが いま 37 cm ですけど これ 42 cm にしましょう。 これで、A3 の紙と 同じ比率になりますね。 このサイズで作業を 行いたいと思います。 横がちょっと切られますね。 横がちょっと切られて で、これサイズの変更なんですけど いま中心を、この中心にしてるので 4角で画像が増えてしまいます。 なので、これを この部分です、 この部分クリックすると この下の部分を基準に カンバスサイズの変更が行われるので 横は切り取られて 上に伸びる形でカンバスサイズが変わります。 やってみましょう。 OK すると こんな感じになりました。 これで、この四角ですね。 これは丁度 A3 の紙の大きさになってます。 そして、上に空間が空いた状態ですね。 この状態に更に 作業を行っていこうと思います。